タイムライン 第6回片男波サンライズマーケットに行ってきました。 片男波サンライズマーケットに行って来ました。バイク関連のフリーマーケットが開催されており、普通のフリーマーケットで見れないようなものがたくさん売っていました。 2025.04.06 タイムライン
DIY ALPHA TA-C のドアノブを取り外しました 前回、SHOWA SARCENTのドアノブの交換をしました。他にも、古くなっていつ壊れてもおかしくないようなドアノブがいくつかあります。他のドアノブも交換してみることにしました。今回はALPHA(アルファ) TA-CというドアノブですALP... 2025.04.05 DIYタイムライン家
タイムライン ベランダに錆防止剤のペンキ塗りをしました 先日、ドアノブの交換を行いました。外へ出ると、ベランダの塗膜が浮きまくっており修繕が必要な状況でした。家に錆び防止剤も残っているので錆防止剤塗料を塗ることにしました。防錆塗料ベランダの状況何年もメンテナンスをせずに放置していた状況だったので... 2025.04.02 タイムライン
DIY SHOWA SARCENT のドアノブ交換をしました 空き家のベランダにでる、SHOWA SARCENTのドアノブが古くなりすぎてラッチが固着。鍵がかからなくなったのでドアノブを交換することにしました。交換前のドアノブ(SHOWA SARCENT)交換前のドアノブは、SHOWAのドアノブでした... 2025.04.02 DIYタイムライン家
DIY 火災報知器(Panasonic SH4500)の電池の交換 火災報知器(Panasonic SH4500)の電池が切れてしまいました。安く済ませる方法について考えてみることにしました。正規の電池の交換方法交換しようと電池を探しました。使われている電池は CR-2/3AZ (3V)で1200円もします... 2025.03.26 DIYタイムライン
タイムライン 5000円のメダカ福袋を買ってみました ペットショップ「アミーゴ」で、5000円のメダカ福袋が販売されていました。隙間から中に入っている品種がちらみできたので、福袋の中身をご紹介します!メダカ福袋の中身隙間から覗いてみると、メダカが入っているポリ袋には「Kagula」「和墨」「サ... 2025.01.08 タイムライン
福袋 ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱2025 ポータブル電源+ソーラーパネルの夢のネタバレ ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱2025 ポータブル電源+ソーラーパネルの夢の抽選がゲットできたので、内容をネタバレします!以前から太陽光発電が気になっていましたが、一式そろえると結構な値段がします。オフグリッドの検証に使えるかなと思い購入して... 2025.01.01 福袋買い物
バイク 2りんかんの福袋の中身のネタバレ! 今日は、「2りんかんの福袋」をゲットできたので、その内容をネタバレします!毎年この時期、福袋には注目していますが、今年はバイクを購入しツーリングも行くようになったので、本格的なバイクウェアーが気になっていました。購入した福袋:値段:11,0... 2024.12.14 バイク
DIY 水洗トイレのタンクのダイヤフラムを交換しました ToToの水栓トイレ(TCF9071E) ウォシュレット 一体型便器ZG1 のタンクの水のたまりが悪くなりました。タンクの上部を開けて水のたまり具合を見てみると、変なところから水が漏れていました。ダイヤフラムからの水漏れこれまで、リモコンが... 2024.10.09 DIYタイムライン家
イベント 和歌山マリーナシティーの ボートショー に行って来ました。 和歌山マリーナシティーでボートショーがあったので行って来ました。和歌山マリーナシティ プレミアム ボートショー 2024場所:和歌山マリーナシティホテル ホテル前桟橋、プールサイド日程:5月11日(土)・12日(日)時間:10:00~16:... 2024.05.11 イベントタイムライン