スポンサーリンク
エギング

セフィアエギングパーティー2020

セフィアエギングパーティーの景品が送られてきました。今年はコロナで退会が中止となりオンラインで実施されたのですが景品に応募してみたところあたりました!エギカラビナだけかと思いましたが。ステッカーも、別封筒で郵送されてきていました。さすがにセ...
福袋

Mr.ドーナツ福袋

ミスタードーナツの福袋を買ってきました。いつもは店外販売でしたが今年は店内。粗品は袋に梱包されていました。去年年始に買いに行ったらなくなっていたので、かえてよかった。福袋
おすすめ

Today(トゥデイ AF67)のV-ベルト、ウェイトローラー交換

原付の消耗品交換もひととおり終わって今回でひとだんらく。最後に駆動系のメンテナンスをすることにしました。これまでのメンテナンス関係については以下からご覧ください。バッテリー交換、ヘッドライト交換などいろいろやってみました。ちなみに自分は、昔...
おすすめ

Today(トゥデイ AF67)のスパークプラグ交換

Today(トゥデイ AF67)のスパークプラグの交換を行いました。走行距離は30,558kmいままで1度も変えていません。交換前燃費が46.3km/lでした。←交換で変わるかも見ていきたいと思います。本当は3000~5000kmで買えるよ...
タイムライン

Today(トゥデイ AF67)のエアフィルター交換

Today(AF67)のエアフィルターの交換を行いました。新車で購入しましたが、これまでほとんどメンテナンスを行っていなかったためどれくらい汚れているかはわからない状態でした。ほぼ3万キロノーメンテナンスです。準備(購入したもの)エアフィル...
おすすめ

Today(トゥデイ AF67)のオイル交換

Today(トゥデイ AF67)のオイル交換をやってみました。今まではバイク屋さんでやってもらっていましたが、暇なので自分でやってみるかーと思いためしにやってみました。準備(購入したもの)オイルHONDA純正のオイルを購入しました。1lなの...
DIY

Today(トゥデイ AF67)のタイヤ交換

愛車のTodayのタイヤがつるつるになって、白い紐のようなものが見えていたのでさすがにこれ以上乗るのはやばいとおもい、Today(トゥデイ AF67)のタイヤ交換をしてみました。今回初めてのタイヤ交換だったので、Youtubeや各種ホームペ...
タイムライン

今年の状況

釣りに行きたいでもコロナで行けない..ということでステイホームしてきましたが、魚もステイホームなのか今年の釣果は芳しくありません..。1.イワシ、子アジが少ない 代わりになぜか子サバが沸いています。2.タチウオもいない。例年連れ出す時期です...
タイムライン

仕掛け巻きを自作してみました

ステイホームということでコロナのせいで釣りにも行けないので、仕掛け巻を自作してストレス発散することにしました..。材料材料はこちら、ダイソーのカラーボード、110円です。近所のダイソーに行きましたが残ってるのは1枚だけでした。もうすこしごつ...
タイムライン

メタルジグの補修

メタルジグは何度も使用していると塗装が剥げることがある。多少であれば釣果に影響はないが、徐々に広がってしまうため、メンテナンスをした方が長くつかえます。補修方法塗装の劣化を防ぐために、コーティングを行い塗装を強化することができます。コーティ...
スポンサーリンク