タイムライン

スポンサーリンク
クルマ

プリウス(2代目:NHW20)の電池交換方法 依頼した場合の料金はいくら?

プリウス (2代目:NHW20)の電池の効きが悪く、リモコンを押しても反応しない、車のドアノブに触れても反応しない(何度も触ってると反応する..)ようになり、2年前に電池を交換したはずなので..。壊れたかな..。と思いましたが、電池交換して...
ITメモ

BIOSTARのSSD S160 512GB に換装後の状況

HDDからBIOSTARのSSD S160 512GB に換装して4日ほどたったので状況をチェックしてみました。ハードディスクからSSDへの換装作業は以下です。交換から9か月後の状況です。SSDの健康診断に使用したソフト(crystal d...
DIY

VAIOのHDDをSSD(BIOSTAR S160 512GB SSD)に換装してみました。

10年ほど前に購入したVAIO(VPCS12AVJ)のハードディスクをSSD(BIOSTAR S160 512GB SSD)にいまさらながらに換装してみました。ディスク換装は初めての作業だったのと、このSSDが最近発売されたばかりのもののよ...
おすすめ

【1か月半で合格】 SAA-C02 AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト

2021年1月、SAA-C02版のAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイトに合格したので、どんな勉強をしたのか、どんな問題が出たのかについて残しておきたいと思います。(もしかすると3年後の更新の時に役に立つかもしれないので..。前...
おすすめ

Today(トゥデイ AF67)のV-ベルト、ウェイトローラー交換

原付の消耗品交換もひととおり終わって今回でひとだんらく。最後に駆動系のメンテナンスをすることにしました。これまでのメンテナンス関係については以下からご覧ください。バッテリー交換、ヘッドライト交換などいろいろやってみました。ちなみに自分は、昔...
おすすめ

Today(トゥデイ AF67)のスパークプラグ交換

Today(トゥデイ AF67)のスパークプラグの交換を行いました。走行距離は30,558kmいままで1度も変えていません。交換前年譜が46.3km/lでした。←交換で変わるかも見ていきたいと思います。本当は3000~5000kmで買えるよ...
タイムライン

Today(トゥデイ AF67)のエアフィルター交換

Today(AF67)のエアフィルターの交換を行いました。新車で購入しましたが、これまでほとんどメンテナンスを行っていなかったためどれくらい汚れているかはわからない状態でした。ほぼ3万キロノーメンテナンスです。準備(購入したもの)エアフィル...
おすすめ

Today(トゥデイ AF67)のオイル交換

Today(トゥデイ AF67)のオイル交換をやってみました。今まではバイク屋さんでやってもらっていましたが、暇なので自分でやってみるかーと思いためしにやってみました。準備(購入したもの)オイルHONDA純正のオイルを購入しました。1lなの...
DIY

Today(トゥデイ AF67)のタイヤ交換

愛車のTodayのタイヤがつるつるになって、白い紐のようなものが見えていたのでさすがにこれ以上乗るのはやばいとおもい、Today(トゥデイ AF67)のタイヤ交換をしてみました。今回初めてのタイヤ交換だったので、Youtubeや各種ホームペ...
タイムライン

今年の状況

釣りに行きたいでもコロナで行けない..ということでステイホームしてきましたが、魚もステイホームなのか今年の釣果は芳しくありません..。1.イワシ、子アジが少ない 代わりになぜか子サバが沸いています。2.タチウオもいない。例年連れ出す時期です...
スポンサーリンク