タイムライン

スポンサーリンク
DIY

倉庫の扉の修理とペンキ塗り

倉庫の扉の修理とペンキ塗りをしました。↓使用したペンキ倉庫の扉もともと、木製の開き扉で7年程前の台風で板が飛ばされ、枠も一部折れてしまいました。修繕の見積を取ったところ、アルミ製への作り替えで20万くらいと見積を言われました。木製だったので...
タイムライン

フルワイヤレスイヤホン Wf-1000mx3を購入しました。

Sonyの「WF-1000XM3」を今更ながらに購入しました。これまで1000円の安いフルワイヤレスイヤホンを使っていました。フリマアプリをみてみると、2019年時点のソニーのフラッグシップモデルのWf-1000mx3が3000円くらいで手...
エギング

エギングサミット2025 in 田辺に行って来ました

2025年6月1日、和歌山県田辺市で開催された「エギングサミット2025」に参加してきました!会場は田辺扇ヶ浜海水浴場!青い空と青い海が最高でした!エギングサミット 大会概要■大会名称 :エギングサミット2025 in 田辺■開催日程 :2...
タイムライン

MIWA HBZSP2のドアノブを取り付けました

MIWA HBZSP2の取り外しを前回行いました。それ以外にも、ドアノブ交換を2回やってきました。SHOWA SARCENT のドアノブ交換をしましたALPHA TA-C のドアノブを取り替えました取り付けるまではドアは養生テープで閉じてお...
タイムライン

MIWA HBZSP2のドアノブを取り外しました

MIWA HBZSP2の交換に着手しました。これまで、ドアノブ交換を2回やってきました。SHOWA SARCENT のドアノブ交換をしましたALPHA TA-C のドアノブを取り替えました今回は、最後に残っていた一番の懸案のお風呂場のドアノ...
タイムライン

GUNDAM NEXT FUTURE FINAL 大阪 に行って来ました。

GUNDAM NEXT FUTURE FINAL 大阪に行ってきました。GUNDAM NEXT FUTURE FINAL 開催概要開催期間2025/4/1(火) 〜 4/14(月)開場時間4/1(火)〜 13(日)10:00 〜 20:00...
DIY

ALPHA TA-C のドアノブを取り替えました

ALPHA TA-C のドアノブを TA-E に交換しました。初めての作業でしたが、2時間ほどで取り替えることができドアノブを新しくすることができました。
タイムライン

第6回片男波サンライズマーケットに行ってきました。

片男波サンライズマーケットに行って来ました。バイク関連のフリーマーケットが開催されており、普通のフリーマーケットで見れないようなものがたくさん売っていました。
DIY

ALPHA TA-C のドアノブを取り外しました

前回、SHOWA SARCENTのドアノブの交換をしました。他にも、古くなっていつ壊れてもおかしくないようなドアノブがいくつかあります。他のドアノブも交換してみることにしました。今回はALPHA(アルファ) TA-CというドアノブですALP...
タイムライン

ベランダに錆防止剤のペンキ塗りをしました

先日、ドアノブの交換を行いました。外へ出ると、ベランダの塗膜が浮きまくっており修繕が必要な状況でした。家に錆び防止剤も残っているので錆防止剤塗料を塗ることにしました。防錆塗料ベランダの状況何年もメンテナンスをせずに放置していた状況だったので...
スポンサーリンク