DIY 水洗トイレのタンクのダイヤフラムを交換しました ToToの水栓トイレ(TCF9071E) ウォシュレット 一体型便器ZG1 のタンクの水のたまりが悪くなりました。タンクの上部を開けて水のたまり具合を見てみると、変なところから水が漏れていました。ダイヤフラムからの水漏れこれまで、リモコンが... 2024.10.09 DIYタイムライン家
イベント 和歌山マリーナシティーの ボートショー に行って来ました。 和歌山マリーナシティーでボートショーがあったので行って来ました。和歌山マリーナシティ プレミアム ボートショー 2024場所:和歌山マリーナシティホテル ホテル前桟橋、プールサイド日程:5月11日(土)・12日(日)時間:10:00~16:... 2024.05.11 イベントタイムライン
タイムライン 富士灯器のエアーポンプの再修理 以前、水没した冨士灯器(FUJI-TOKI) パワ-ポンプ FP-2000エアーポンプの修理を行いました。しかしながら、モーターの駆動が悪くてエアー量も少なかったので再修理することにしました。修理した富士灯器のエアーポンプ:前回の修理内容:... 2024.02.28 タイムライン釣具修理
タイムライン 水没した富士灯器のエアーポンプを修理しました 水没した富士灯器のエアーポンプ FP-2000を手に入れたので、修理してみました。修理した富士灯器のエアーポンプ:panasonicのエアーポンプの修理はこちら富士灯器のエアーポンプの状態水没状態が長かったようで、開けてみると、アルカリ電池... 2024.02.26 タイムライン釣具修理
DIY 錆び落としをして工具を再生しました ニッパーやペンチなど、錆びて動きが悪い工具があったので、工具の錆び落としをしました。可動部が錆びで固着してしまって、開かなくなってしまったペンチです。これまでは、処分するしかないと思っていましたが、錆び落としできるのであれば再利用できます。... 2024.01.24 DIYタイムライン
タイムライン ヤエン釣り用に竿受けを作成しました。 ヤエン釣りを始めて、ラインをなるべく海面に近づけた方がよいというアドバイスをもらったので竿受けを買おうと思いました。が..結構お高い。ということで自作することにしました。DAIWA バトルゲームヤエン:クーラー設置用受三郎:竿受け(ロッドス... 2024.01.20 タイムライン釣具修理
タイムライン Panasonicのエアーポンプの修理をしました。 タックルベリーで、不具合ありとして売られていたエアーポンプを購入して修理してみました。エアーポンプはPanasonic (現hapyson)のBH-734です。【特価品】ハピソン(Hapyson) 乾電池式エアーポンプミクロ YH-735C... 2024.01.13 タイムライン釣具修理
タイムライン フィッシングマックスで福袋を購入しました[2024] 今年は正月からマルニシさんで、がらがら目当てに釣り具を購入しに行きました。今回、フィッシングマックスさんにもよってみました。フィッシングマックスさんフィッシングマックスさんは関西一円にお店のある釣り具屋です。毎年、福袋を出しているので見に行... 2024.01.09 タイムライン福袋釣り具
タイムライン 釣り具のマルニシさんのガラガラ抽選会に行ってきました[2024] 昨年につづいて、正月に、和歌山の釣り道具やのマルニシさんで、買い物をしてきました。釣り具のマルニシさんのガラガラ抽選に参戦する権利がもらえたので遠方でしたがいってきました。昨年はいいものが当たったので今年も期待して行きました昨年/マルニシさ... 2024.01.06 タイムライン釣り具
タイムライン エバグリーン福袋・福箱[2024]の中身のネタバレ エバーグリーンの福袋、もとい福箱を買いに行ってきました。昨年の福箱エバーグリーン福袋・福箱の整理券整理券の配布は8時半からだったので。8時半にあわせて現地に到着しました到着するとすでに並んでいる人もいて、配布が始まっていましたが、なんとかエ... 2024.01.03 タイムライン福袋