釣り

スポンサーリンク
タイムライン

富士灯器のエアーポンプの再修理

以前、水没した冨士灯器(FUJI-TOKI) パワ-ポンプ FP-2000エアーポンプの修理を行いました。しかしながら、モーターの駆動が悪くてエアー量も少なかったので再修理することにしました。修理した富士灯器のエアーポンプ:前回の修理内容:...
タイムライン

水没した富士灯器のエアーポンプを修理しました

水没した富士灯器のエアーポンプ FP-2000を手に入れたので、修理してみました。修理した富士灯器のエアーポンプ:panasonicのエアーポンプの修理はこちら富士灯器のエアーポンプの状態水没状態が長かったようで、開けてみると、アルカリ電池...
タイムライン

ヤエン釣り用に竿受けを作成しました。

ヤエン釣りを始めて、ラインをなるべく海面に近づけた方がよいというアドバイスをもらったので竿受けを買おうと思いました。が..結構お高い。ということで自作することにしました。DAIWA バトルゲームヤエン:クーラー設置用受三郎:竿受け(ロッドス...
タイムライン

Panasonicのエアーポンプの修理をしました。

タックルベリーで、不具合ありとして売られていたエアーポンプを購入して修理してみました。エアーポンプはPanasonic (現hapyson)のBH-734です。【特価品】ハピソン(Hapyson) 乾電池式エアーポンプミクロ YH-735C...
タイムライン

フィッシングマックスで福袋を購入しました[2024]

今年は正月からマルニシさんで、がらがら目当てに釣り具を購入しに行きました。今回、フィッシングマックスさんにもよってみました。フィッシングマックスさんフィッシングマックスさんは関西一円にお店のある釣り具屋です。毎年、福袋を出しているので見に行...
タイムライン

釣り具のマルニシさんのガラガラ抽選会に行ってきました[2024]

昨年につづいて、正月に、和歌山の釣り道具やのマルニシさんで、買い物をしてきました。釣り具のマルニシさんのガラガラ抽選に参戦する権利がもらえたので遠方でしたがいってきました。昨年はいいものが当たったので今年も期待して行きました昨年/マルニシさ...
釣り

ヤエン釣りを始めました

これまで、エギングメインでイカ釣りをやってきましたが..秋の新子シーズンは何匹か釣りましたが、大物が釣れない...。ということでヤエンを初めてみることにしました。ヤエン釣りとはヤエン釣りは、泳がせ用のハリとイトのみの仕掛けで自由に小魚を泳が...
タイムライン

フィッシングショー大阪2023に行ってきました!

3年ぶりに開催されたフィッシングショー大阪に行ってきました。去年、おととしはコロナ渦で、インテクス大阪が病床としてリザーブされていたので使用できず延期のような感じでした。各ブースでは業界有名人がトークショーを開催していたり、他にも体験・販売...
タイムライン

釣り具のマルニシさんのガラガラ抽選会に行ってきました

正月に、和歌山の釣り道具やのマルニシさんで、買い物をしてきました。週を開けて、マルニシさんのガラガラ抽選に参戦する権利がもらえたので遠方でしたがいってきました。MEIHOのバケットマウス等を初売りで購入 - 釣りとかツリとかつりとか (xd...
タイムライン

MEIHO バケットマウス等を初売りで購入

MEIHO バケットマウスが数量限定で特価で販売されるとしり、釣具のマルニシさんに年初の初売りに買いに行ってきました。最近は釣り具がそろってきたため、古い在庫を処分しないといけないので、買うのを控えていましたが..年初の安さに釣られました。...
スポンサーリンク