バイク

スポンサーリンク
バイク

2りんかんの福袋の中身のネタバレ!

今日は、「2りんかんの福袋」をゲットできたので、その内容をネタバレします!毎年この時期、福袋には注目していますが、今年はバイクを購入しツーリングも行くようになったので、本格的なバイクウェアーが気になっていました。購入した福袋:値段:11,0...
バイク

TODAY(AF67)のオイル交換を行いました。

前回の原付のオイル交換からだいたい約1年半、4000kmほど走行して、TODAY(AF67)のオイル交換をしました。寒くなってきたからか、エンジンのレスポンスが若干悪くなってきている気もしたので、オイル交しました。前回、前々回のオイル交換は...
イベント

第三回 片男波サンライズマーケットに行ってきました

片男波サンライズマーケット with 紀の国部品交換会に前回に続き、お邪魔してきました。サンライズマーケット和歌山カブミーティング片男波サンライズマーケット外観【第三回】片男波サンライズマーケット雨天決行  荒天中止日時  2023年 4月...
イベント

和歌山カブミーティング (WCM 和歌山カブ祭り)

片男波サンライズマーケットに続き、和歌山カブミーティング@片男波 (WCM 和歌山カブ祭り)に行ってきました。本部和歌山カブミーティング和歌山城再建60周年とスーパーカブ生誕60周年のコラボでスタートした和歌山城カブオーナーズミーティングと...
タイムライン

片男波サンライズマーケットに行ってきました

片男波サンライズマーケットwith紀の国部品交換会にお邪魔してきました。【第二回】片男波サンライズマーケット日時  2023年 1月8日 (日) 8時~ 14時雨天決行  荒天中止場所  和歌山県和歌山市片男波海水浴場駐車場外観片男波サンラ...
タイムライン

TODAY(AF67)のオイル交換を行いました。

前回の原付のオイル交換から約1年半、3000kmにはまだ到達していませんがオイル交換をすることにしました。前回のオイル交換は、以下の通りで、今回も基本的には前回と同じ方法で行いました。前回のオイル交換準備(購入したもの)オイルHONDA純正...
タイムライン

amazonの激安バッテリー充電器で鉛蓄電池を充電してみました。

以前、原付Today(AF67)のバッテリー交換を行い、余った鉛蓄電池ができたので、Amazonのタイムセールで販売されていた、中国製の激安充電器を購入して充電してみました。Amazonで購入した激安バッテリー充電器Amazonで購入したバ...
DIY

AF67(Today:トゥデイ)のバッテリー(YTX4L-BS)交換をしました。

AF67(Today:トゥデイ)のバッテリー交換をしました。これまで、バイク屋さんでバッテリー交換をしてもらっていましたが、インターネットで安くバッテリーを仕入れて交換すると簡単に取り換えられるようだったので自分でしてみることにしました。調...
DIY

ラクッションのハンドルグリップの交換DIY

約20年前、通勤・通学に使用していた自転車、ラクッションのハンドルグリップが偉い具合に劣化して色が変色していたので交換してみることにしました。自転車のグリップ交換は初めてなのでどうしてよいかわかりませんが..とりあえずいろいろしらべてやって...
DIY

Today(トゥデイ AF67)のブレーキランプ交換

Today(トゥデイ AF67)のブレーキランプが常套しなくなったので交換を行いました。友人曰く、常套ランプが切れた状態で走っていると整備不良で捕まることがあるそうです。準備したものKOITOのテール&ストップランプ コーナリングランプ 1...
スポンサーリンク