レザークラフト

スポンサーリンク
タイムライン

レザークラフトでカードケースを作ってみました

これまで、包丁カバーや、小銭入れを作ってみました。いろいろ探すとカードケースの型紙を入手することができたので、今度はカードケースを作ってみることにしました。これまでの作品包丁ケースレザークラフトで包丁カバーを作ってみました2 - (xdom...
タイムライン

レザークラフトで小銭入れを作ってみました

前回、レザークラフトで包丁入れを作成しました。作り方がわかってきたので今度は小銭入れを作成してみることにしました。包丁カバー型紙の作成まずは型紙を作成します。インターネット上に転がっていた小銭入れの型紙をプリンターで印刷し、カッターとハサミ...
タイムライン

レザークラフトで包丁カバーを作ってみました2

前回、初めてのレザークラフトで包丁カバーを作ってみました。初めてだったので縫い目などは若干がたがたになってしまいました。反省点がいくつかあったので別の包丁用のカバーを作成してみました。包丁カバーバージョン1型紙作成と革の切り出しまずは包丁の...
タイムライン

レザークラフトで包丁カバーを作ってみました

レザークラフトの道具を細々と集めついに一通りそろえることができたので、レザークラフトに挑戦してみました。型紙作成と革の切り出しまずは包丁の型紙を作成しました。包丁のサイズをノートにボールペンでトレースして、包丁の型から+1cmくらいのところ...
タイムライン

ダイソーでレザークラフトの道具を購入しました。

今年からレザークラフトを始めようと、菱目うちや、革、蝋引き糸、ゴムマットなど少しずつ道具を集めていました。最近ダイソーに行ったところ、買おうと思っていたばねホックの打ち具が売っていたので側買いしてきました!ダイソー(DAISO)で購入したレ...
スポンサーリンク