片男波サンライズマーケットに続き、
和歌山カブミーティング@片男波 (WCM 和歌山カブ祭り)に行ってきました。

和歌山カブミーティング
和歌山城再建60周年とスーパーカブ生誕60周年のコラボでスタートした和歌山城カブオーナーズミーティングということだそうです。和歌山城の再建とHONDAの生誕が同時期で60周年の際和歌山城でミーティングを行ったことが発端のようです。
和歌山カブミーティングの様子

カブミーティングの主役はカブで、10時頃に到着しましたが、HONDAスーパーカブなどが数百台以上並んでました。和歌山カブミーティングということで、和歌山市はもとより、有田は橋本などからもこんなに和歌山でカブが走ってるんだと思うくらい集まっていました。
そういえば今朝がたからスーパーカブがいろいろなところを走っていました。
他にはカブ関係のお店や展示、ステッカーなどが販売されていました。
ただ、フリーマーケットのようなものはありませんでした。

カブ耐久
というイベントもあるようです。


まとめ
初めてカブミーティングを見に行きました。
自分はスーパーカブには載っていませんが、こういうのを見ると欲しくなります。
昔からある名車ということで、日本が世界に誇る、世界的にもファンが多いのがスーパーカブだと思います。
帰り際にもカブヌシの方々が列をなして入場してきました。

片男波という海辺近くのロケーションで雰囲気のいいイベントだと思いました。
また次回イベントが開催されるときに訪問したいと思います。
コメント