2023年の福袋.福箱の参戦状況です。よかった福袋と見合わせた福袋のご紹介
エバーグリーンの福箱
ことし一番良かった福袋はエバーグリーンの福箱 2160円でした。
段ボール箱いっぱいにお菓子や食品が入っていて、はずれのものもなく満足いく福箱でした

トヨタの福袋
トヨタさんでいただいた福袋です。日用品がたくさん入っていてありがたい福袋でした
青山(aoyama)の福袋
その次が、AOYAMAの福袋です
DunlopとFILAを購入しました。3000円からとお得な価格で購入できるのがうれしいポイントでした。
ミスタードーナツの福袋
ミスタードーナツの福袋も購入しました。
こちらは例年1000円のものもあるのですが今年は2400円スタートでした。これも物価高の影響を受けてたかくなっています。年末から販売でしたが、年末はすぐに売り切れたようで1月1日の再販狙いで獲得。
道楽箱の福袋
1月1日に行きましたが、到着した時には行列が長く伸びていました。
ソルトウォーターの福袋3000円などがありましたが、ソルトウォーターといってもジャンルが広く..。使わないものが入っていた時のダメージが大きいので購入を見合わせました。バス用の福袋が多い印象です。(地域柄バス釣り盛んなかんじもしませんが..結構売れていました。)
その他、竿やリールもあったようですが、リールはすでに物がなく何が置いてあったかすらわかりませんでした。
毎年参戦していますが..中身の情報もでておらずブラックボックスすぎて手が出ない福袋です。
アンダーアーマーの福袋
こちらも物価高の影響か昔は1万でさりましたが11000円に値上がりしていました。
最近は福袋用に作ってる感があったのと10時スタートで12時ころに行くとすでにサイズがなかったので今年も見合わせました。やっぱり買うならスタートで行かないとだめでしょうか。
はるやまの福袋
例年は毎年、下着や服の福袋を購入するのですが、今年はそれもなく、また、福袋についていた自社商品の割引券もなくなっており改悪されていました。今年は購入見送りました
近鉄の福袋
今年は久しぶりに近鉄のを買いに行こうと楽しみにしていましたがこちらも情報がなかったので見合わせました。(やってたのかな..)
釣り具関係
フィッシングエイトやフィッシングマックスでもやっていたようでしたが、その他を優先した結果見合わせることにしました。
その他
釣り具やでセールをしていたので、前から欲しかったバケットマウスを衝動買い
靴屋でセールをしていたので、仕事に履いていくようの靴も買いました。
まとめ
正月の福袋やセールはかなりお得に買い物をすることができるのでついつい買いすぎてしまいました。
使えるものばかりなので後悔はないですが気を付けないといけません。
だいたい毎年の買いに行く店が決まってきました。イオンとかも参戦してみたいものです。
コメント