毎年何かしらの福袋を買うのですが、今年は青山に福袋を買いに行ってきました。
2日のお昼過ぎに行って、最後の1つだけどちらも残っていたので買ってみました。
ほんとうは、はるやまの福袋を買おうと思っていたのですが..昨今の業績の悪化の影響か..福袋が改悪されて毎年のように種類もなく、いつも入っている割引券もなくなっていたので今年は洋服の青山に行ってきました。
DUNLOPの福袋(3300円)
1つ目はDUNLOPの福袋3300円です。
11,700円相当のものが入っています。
トリコットジャケット、パンツ、Tシャツの3点セットでした。
ポリ素材なので、屋外でランニングしたりする際、風が遮断されて寒くなさそうな素材でできていました。

FILA福袋(3300円)
2つ目はFILAの福袋3300円です。
8600円相当のものが入っています。
フリースのTシャツ、マイクロフリースのパンツ、ムートンフリースのパーカーとパンつの4点セットでした。
フリース素材で、部屋着として重宝しそうです。

おまけの粗品 まいめろでぃ
マイメロディの2023年のお皿が粗品でくれました。うさぎどしだからでしょうか。
せっかくなので使わせていただこうかと思います。

まとめ
昔の福袋は、袋も真っ赤で普段使いできないようなものでしたが、最近はおしゃれな袋に入っているので袋自体もそこそこ使えていいものになっていました。
紳士服系の福袋は、中身がわかって安心な半面、何が入っているかわからないドキドキ感がなくなっているのと、福袋用の製品な気もするのでそれように作った品物だとお得感あるのかな..という気がしなくもないですが..。ノーブランドの製品でもこの値段くらいするので間違いなくお得だと思います。
例年だとはるやまの服の福袋で、商品券もついていたのでそれがお得だったのですが、今年はなくなっていて本当に残念でした。今年は本気で株まで買って株主優待の割引券を使う想定だったのですが..。
(しかも株は損をして売ってしまいました..内紛して残った方がいまいちなんでしょうね..。)
来年こそは復活してほしいと思います。
コメント