たこエギの復活

フックが折れてしまったたこエギの修復をしてみました。

材料;
ぼら針
フックの折れたたこエギ
エポキシ(100均)
ライン

1.ぼら針をペンチで分離します。
※いろいろしらべると半田でくっついてるだけなので半田ごてで取れるともきてましたが
自分のかったぼら針は半田でははがせませんでした。
ペンチでぱきっとすると写真のように綺麗にわれてくれました。

      

2.一本だけわれた針の向きを変えてスレッドを巻いて固定し、エポキシで固めます。

三又のフックが完成

3.これを折れたたこエギの尻尾に同様にスレッドで固定して、エポキシで接着。

無事復活しました。強度は試せていないのでこれからたこの実釣で試さないと。

修理にだいたいぼら針とエポキシで100円くらい。
修理にかかる時間プライスレス

  たこエギ自体それほど高くないので治さずに買ったほうが安心かとも思います。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました